ボディメイクでスッキリとした身体に!?コア・スリマーの実践レビュー
ダイエットにはいくつもの種類があります。
運動、食事制限、健康法。
今回は運動、ボディを引き締まらせるトレーニング「コアスリマーHMB」を実践レビューします。
細い…すらりとしたスリムな身体を目指すために行うダイエット。
しかしただ痩せるだけでは痩せ細った姿であり、とても美しいとは言えません。
では美しい体に必要なものはなにか、それはボディシルエットを整える筋肉です。
今回はそんな美しい身体を手に入れるためのトレーニング・ダイエット「コアスリマーHMB」を実践レビューします。
ダイエットは痩せれば良いというわけではない
多くの女性の悩みであるダイエット。
しかし、そのダイエットでも「体重」ばかりを気にして美しさの本質を理解していない人が多いと感じます。
ただ痩せるのが美しくなるのか?ただ細い身体が果たして綺麗なのか?
実際、何を目的としてダイエットを行っているのか、きちんと考えていますか?
人体において身体、特に外見に関係する要素は「皮膚・骨格・脂肪・体毛・筋肉」です。
この内ダイエットによって変化するのは骨格以外の4つ。
しかし食事制限をする場合は、栄養の偏りから、トレーニングによるダイエットであれば鍛えることで骨格にも多少の変化が起きます。
そしてどれも+に変化するというわけではありません。
例えば皮膚、これは肌の事を指します。
ダイエットによって食事制限を行う場合、当然栄養が偏るため、肌に悪影響を及ぼします。
次に体毛、女性にとってはムダ毛の悩みは大きいでしょう。
この体毛も、ダイエットの内容によっては悪化します。
体毛が濃くなる原因はストレスや生活習慣の乱れ、栄養が偏ることでホルモンバランスが乱れてしまい、結果として体毛が濃くなる。という事です。
また、女性ホルモンを分泌するのは脂肪です。
つまり脂肪を減らせば減らすほど女性ホルモンと男性ホルモンの比率が変わっていきます。
勿論肥満の方が良いと行っているわけではありません。
ただ痩せるだけでは、身体を不健康にしてしまうだけ、ということです。
間違ったダイエット知識
ダイエットを必要とする人は、言ってしまえば「甘える」可能性が高いと言えます。
甘えというのは、例えば「こっちの方が楽だから」と楽な手段へと逃げる事。
ダイエット方法は多岐に渡りますが、その全てに効果があるとは限りませんし、ましてや逆効果になる可能性も存在しています。
だからこそ、まずは正しいダイエット知識を身に着けておく必要があります。
「楽だ」と感じたダイエット方法が果たして効果があるのかを知っておきましょう。
まずは食事制限ダイエット。
死亡の原因となる食べ物を控えたり、あるいは脂肪をどうにかするために栄養のあるものだけを摂取するというダイエットです。
ぶっちゃけてしまえば、こういうダイエットは大抵効果がありません。
痩せ方としても不健康な痩せ方です。
栄養が偏る事で体調不良や病気にもつながる可能性があります。
他にもサプリメントを使用したダイエット。
ダイエットサプリメントすべてが効果ないというわけではなく、摂取するだけで痩せると言ったようなものは大抵痩せません。
基本的な身体的構造として、大雑把に摂取カロリーと消費カロリーで体重が決まります。
痩せるには摂取カロリーを消費カロリーが上回る必要があります。
そして大抵の楽なダイエット方法が、消費カロリーではなく摂取カロリーを減らすパターンです。
確かに摂取するカロリーを減らすことで消費カロリーの比率を相対的に増やすことは可能でしょう。
しかし、結局の所消費カロリーを増やさないことには効率的なダイエットは不可能です。
ダイエットをする以上正しいダイエットに必要なのは消費カロリーを増やす行為です。
そしてカロリーを消費する事を代謝と言います。
代謝には基礎代謝と身体活動代謝の2種類があります。
基礎代謝は生命を維持する上で勝手に消費されていくカロリーです。
つまり日常生活において、何もしなくても必要経費として勝手に消費されていくため、よく言われている1日の必要なカロリーの数値は殆どこの基礎代謝を元にして算出されています。
次に身体活動代謝、これは文字通り身体が活動する際に消費されてるカロリーです。
「脳を働かせる」「運動を行う」といった事にカロリーを消費します。
運動をすることによるカロリー消化は身体活動代謝、つまり運動することによって痩せるというのは、身体活動代謝が増えることによるもの、と考えて良いでしょう。
最終的に健康的なダイエットは運動
長々とダイエットについて語りましたが、ようは「運動をしろ」という事です。
カロリーを消費するために最も手っ取り早い行動は「身体を動かす事」です。
もっと言えば、身体的な機能を働かせる事とも言えます。
カロリーというのは、つまるところ身体を動かすための燃料です。
機械と同じく人体も燃料がなければ動かせません。
そしてこの燃料の役割になるのが「脂肪」です。
そもそも何故脂肪がつくのか?
それは余分な栄養を蓄えておくためであり、脂肪が無いと逆に燃料が無い状態だとも言えます。
例えば筋肉ばかりで体脂肪率が殆ど無い方が居たとしましょう。
一見すると筋肉もりもりのマッチョで自由自在に動けそうにも見えますが、むしろ燃料となる脂肪が足りず、結果的にとても燃費が悪く少し動くだけで疲れてしまいます。
筋肉より脂肪が良いと言っているわけではありません。
実際、筋肉が無ければそもそも身体を動かせませんし、燃料を消費する以前の問題です。
また筋肉は脂肪が無ければ作る事ができません。
やせ細った身体よりも、脂肪がある体のほうが筋肉が付けやすい状態だとも言えます。
だからこそ、ダイエットとトレーニングを同時にこなすべきなのです。
ダイエットした後にトレーニングしても非効率的なのですから。
筋肉はボディラインを整えることができる
筋肉をつけることと美容にも関連性はあります。
それこそ、ボディラインを整えることができるというメリットです。
例えば、足であればふくらはぎ、腕なら二の腕、胴体なら腰回りなど、筋肉によってボディラインが変わる部位があります。
はっきり言えば、骨と皮だけの直線的な状態よりも、ある程度筋肉がついて丸みがついたほうがボディラインが美しくなります。
また筋肉がつくことで身体が自然とまっすぐになるという効果もあります。
これは筋肉が鍛えられることによって全体的に身体を支える事ができるようになったため、必然的に身体が引き締まるようになった、という事でもあります。
体力をつけるためにも運動は必須
そして筋肉をつける、ということは必然的身体を鍛えることでもあるため、体力がつきます。
たとえ話で筋肉とスタミナ、つまり燃料と例えた脂肪との関連性を簡単に解説しましたが、最低限筋肉をつけておかないと、身体を動かすための燃料の1つである「酸素」を上手く取り込むことができません。
一口に体力といっても、運動する体力と健康的な生活をおくるための体力の2種類が存在しています。
人間何をするにも体力が必要です。
仕事をする、家事をする、遊ぶ。何にしても最低限の体力は必要になりますし、体力はあって困るものでもありません。
日常生活をトレーニングにする「コアスリマーHMB」
それでは今回レビューするコアスリマーHMBの商品概要を解説していきましょう。
コアスリマーHMBは「女性らしい筋肉をつける」という目的のボディメイクダイエットです。
このコアスリマーHMBは錠剤タイプ、つまりはダイエットサポートサプリメントに分類されるダイエット商品です。
コアスリマーHMBでダイエットを行う、という仕組みとしては上記で解説した「代謝」が関わってきます。
解説したように人体のカロリー消費の殆どは代謝によって行われます。
具体的にその比率を出すと、基礎代謝は「全体の6割」を占めており、対して身体活動代謝は「全体の3割」です。
残りの1割は「食事誘発性熱産生」というもので、これは食事をすることによって臓器や消化器官が活発になることで代謝が上がることを言い、食事後に身体が暖かくなるのはこの食事誘発性熱産生のおかげです。
名前にも食事誘発性「熱産生」とありますからね。
この3つのカロリー消費方法、基本的にはこの6・3・1という割合ながら、変化させる方法もあります。
例えば上記でも解説した通り、身体活動代謝は身体を動かす事で簡単に増やせます。
脳というのはかなりカロリーを消費する部分であり、言ってしまえば人体で最もエネルギーを使っている部位でもあります。
そのため、頭をフル回転させ、脳を活用することでもカロリーは消費されます。
ただ、当然ながら脳の成長は兎も角筋肉にはならないため、身体を鍛えることには繋がりません。
勿論普通に運動することでも身体活動代謝は増えます。
次に食事誘発性熱産生、これはよく噛んで食べたりすることで効率を上げることができます。
また、筋肉量が増えると食事誘発性熱産生の効率が上がるとされています。
そのため、身体活動代謝を運動で上げることによって筋肉がつくと、それに合わせて食事誘発性熱産生の効率も上がることになります。
そして最後に全体の6割、半分以上を占める基礎代謝。
基礎代謝は日常的な生活における活動の事を指し、言ってしまえば通勤やお仕事によって身体を動かしたりするのも基礎代謝に含まれます。
勿論毎日、とまでは言いませんがある程度日常的に行うものでなければ身体活動代謝に分類されます。
基礎代謝は基本的に他の2つに比べると増やすことは難しいでしょう。
なにせ日常的な生活における活動、つまり毎日当然のように行う活動の事であるため、基礎代謝を増やすということはそれだけ毎日することを増やさなければならないということでもあります。
しかし、どれだけ他の代謝を増やそうとも、1日の消費カロリーの殆どは基礎代謝によって消費されている以上、少々非効率的だと言わざるを得ません。
そこでコアスリマーHMBはこの「基礎代謝」を向上させることにより、カロリーを効率よく消費するという手法を取っています。
コアスリマーHMBは基礎代謝を向上させる?
まず、代謝というのは身体を維持するために必要な栄養を取り込んでいるという事でもあります。
そして代謝は「身体が維持する必要とするだけ」カロリーを消費します。
そして基礎代謝は筋肉量によって必要量が増減します。
つまり「筋肉を維持するためのカロリー」が求められるのです。
そのため、筋肉をつけてしまえば、あとはそれを維持するトレーニングを続けるだけで脂肪になるカロリーが減るという事になります。
基礎代謝を上げ、筋肉がつきやすい成分によって簡単なトレーニングを行う事でボディメイクが可能になる。
それがコアスリマーHMBです。
そのためのボディメイク成分、「HMB」が配合されています。
ボディメイク成分「HMB」とは?
HMBは「βヒドロキシβメチル酪酸」という成分です。
元々は医療現場において運動をできない人、つまり寝たきりの人や重症の人の筋肉が衰えないように、あるいは患者のリハビリに筋肉を維持するための筋力増加目的で利用されていた成分です。
つまり、医療現場でも実用化されていた科学的効果のある筋力増強成分であるということですね。
サプリメントとして利用が許可されたのは2010年からと、比較的最近使えるようになった成分でもあります。
このHMBは「筋肉の分解を抑制する」という効果と、「筋肉の増強を補助する」という効果があります。
筋肉というものは維持しないとどんどん衰えていきます、その衰えというのは筋肉が分解されるという事であり、どれだけ筋肉をつけてもトレーニングを続けない限り再び筋肉のない身体になってしまうのです。
HMBは人体でも作ることができる成分です。
というのも、HMBはロイシンというアミノ酸を体内で代謝するとHMBに変化し、大体摂取したロイシンから5%ほどのHMBが出来上がります。
アミノ酸は筋肉を作るために必要な成分であり、アミノ酸をちゃんと揃えて摂取することで効率よく筋肉を作ることができ、そこのHMBを摂取することで、更に効率よく筋肉を維持できる。という事です。
ロイシンを摂取することでHMBを生成できる、とは言いましたが、同じく説明したとおり摂取したロイシンに対して5%程度しか生成されません。
確かにロイシンは必須アミノ酸ではありますが、だからといって過剰に摂取してもHMBを摂取する事を目的とした場合あまりにも非効率だと言わざるを得ません。
そのため、サプリメントで直接HMBを摂取するほうが効率的である。という事になるのです。
ただし、過ぎると栄養も毒になるように、HMBも摂取しすぎると逆に筋肉量が現象してしまいます。
コアスリマーHMBの利用方法
コアスリマーHMBはダイエットサポートサプリメントなので、服用することで効果があります。
錠剤タイプで1袋に120錠1ヶ月分が入っています。
1日に4錠から8錠で、すぐに効果を実感したい人は8錠、1ヶ月きっちり使いたい場合は4錠といった使い分けが可能です。
サプリメントなので飲むだけで利用は終了になりますが、効果を発揮するためには運動が必要です。
といっても、解説した通りコアスリマーHMBは基礎代謝を向上させるというコンセプトのため、そんなに激しい運動は必要としません。
あくまでも日常生活で行うような運動や、軽いストレッチなどで十分です。
逆にいうと、日常的に何も運動をせずぐうたらした生活を送っている方であれば、大した効果は期待できません。
より効果的なダイエットを行いたいのであれば、軽い筋トレでも行うようにしましょう。
コアスリマーHMBの実践レビュー
コアスリマーHMBに関する紹介も終わったところで、コアスリマーHMBの実践レビューといきましょう。
今回は1ヶ月分の単品を購入しました。
公式モニターによると大体効果が現れるのは早くて1ヶ月、平均的には大体3,4ヶ月程度の継続利用が必要との事。
確実に効果を実感するためには4ヶ月程度利用した方が良いのでしょう。
しかしそれでも最短で1ヶ月で変化が現れるということは、1ヶ月分の利用で何らかの変化があるかもしれないということ。
効果が実感さえできれば、継続して利用する気にもなれますからね。
価格は6630円。
少々お高めでしょうか?
一応割引してもらえるコースもあるため、定期利用する場合はそちらのコースを選んだほうが無駄がすくなくなります。
一袋120錠で1日4から8錠を使用するという事なので、今回は1日4錠ずつ使っていきます。
朝に服用し、そこから1日どのような生活を送ったかを説明していきます。
1日目、利用開始初日。
土曜日から開始するため、まずは休日です。
ボディメイクをサポートするためのサプリメントのため、少しばかり筋トレはしたほうが良いとのこと。
といっても、元から体力があまりないため、いきなり運動と言っても中々厳しいものがあります。
そのため、まずは軽いジョギングや、極力移動手段は徒歩にするようにしたりと、ちょっとだけ改善してみることにしました。
が、普段運動していないとこれだけでもかなりの負担になるもので、ちょっとした買い物でもへとへとに。
やっぱり筋肉…というより体力はつけたほうが良いですね。
2日目、筋肉痛襲来。
歳をとると筋肉痛は遅れてやってくると言います。
果たして翌日に襲いかかってくるのと遅れて襲いかかってくるのはどちらが良いのか…。
日曜日なので休日、流石に筋肉痛の身体を酷使するほど根性はないため、安静にして過ごすことに。
ただなにもせずにぼーっとしているのもアレなので、軽くストレッチでもすることにしました。
基本的には身体を伸ばしたりする程度の運動です。
そして3日目から7日目。
仕事があるため、仕事中でできることを考えました。
基本的には動きがない、詰まる所デスクワークがメインのお仕事のため、どうしても1日の殆どに動きが無くなってしまいます。
そのためできることと言ったら、休憩時間の内にちょっとしたストレッチをすることくらいでした。
流石に仕事で疲れている上、まだ半分勤務時間が残っている以上ジョギングして息を切らしながら仕事、なんてできませんからね。
何事だと白い目で見られてしまいます。
1週間経過。
流石に1週間程度では効果は実感できません。
が、意識して身体を動かすようになったか、少し身体が元気になったような気がします。
如何せん平日は仕事でデスクワーク中心、休日は特に運動もせず家で過ごすという生活を送っていたため、軽く運動するようになっただけでも、なんだか血行が良くなったと言うか筋肉が活動し始めたような、そんな気がしました。
2週間目、身体の慣らしもできてきたため、休日だけですがちょっときつめの運動をすることに。
その運動とは、ずばり「スポーツ」です。
ヨガなどのストレッチ・体操と迷いましたが、どうせなら楽しく遊びたいと思い、日曜日は疲労回復と割り切って土曜日は1日できるだけスポーツを楽しみました。
1つ目はテニス、知識だけだったため試合をやったわけではありませんが、ボールを追いかけて走り回りました。
2つ目は野球、こちらはバッティングセンターです。
昔は動体視力に自信があったものです、しかしこうしてバッティングセンターで発射される珠に殆ど反応できないあたり、衰えたものだなぁと。
3つ目はボーリング、これもれっきとしたスポーツですよね。
ボーリングも実は未経験で、初めてのボーリングでした。
結果は……まぁ、察してください。
仕事のある平日は、休憩時間にストレッチするようにしました。
座りっぱなしで凝った身体を解しつつ、軽く動けて一石二鳥です。
3週間目、筋肉痛もあまりしなくなってきました。
と、思って土曜日にちょっと走ってみたら日曜日に筋肉痛が襲いかかってきました。
流石に2週間そこらでこれまでだらけてきた身体が丈夫になるはずありません。
最後、4週間目。
結果としては、公式サイトのような腹筋が割れた姿にはなれませんでした。
流石に1ヶ月そこらでは難しいですね。
しかし、意識して運動をしたからか、腕の筋肉は然程変わりありませんが、走ったりしたためか足回りは少ししゅっとしているような気がします。
カッチカチの筋肉とまではいかないものの、ぷにぷにで筋肉の存在すら疑わしい足も、そこそこ硬くなったような気がします。
足回りの脂肪は少し落ちて、利用開始前との体重を比較したところ、大体2.1kgの減量に成功しました。
効果が大きいようにも思えますが、何より大きいのは運動の有無だと思います。
総評としては、運動をサポートするダイエットサプリメントとしての効果はある。
という感じになりました。
他の人のコアスリマーHMB体験談
実践レビューを終えたところで、次は他の人の体験談をご紹介します。
今回私は休日に運動、平日は仕事中の休み時間にストレッチという方法で効果を検証しましたが、誰もが同じ環境であるとは限りません。
それこそ、仕事をしている方でもバリバリの肉体労働だったり、専業主婦・主夫だったり、あるいは学生であったり。
自分に効果があるかどうか、納得できるデータを得るためには極力自分に親しい環境の人の意見を参考する必要があるでしょう。
と言っても自分がもう1人居るわけがないため、完全に同一の環境の人を見つけるのはほぼ不可能でしょう。
あまりこだわりすぎず、参考にする程度にしましょう。
なお、公平を期すために良い体験談と悪い体験談を両方ご紹介します。
エクササイズの効率がぐんっとアップ!
元々コアスリマーHMBを始める前にエクササイズをしていて、ボディメイクを意識していたのですが、やはりエクササイズだけでは痩せることはできず、現状維持かちょっとずつ増量していく程度の効果でした。
しかし、かといって走ったりするのは昔から苦手で、ボディメイクに悩んでいたところで雑誌で取り上げられていたコアスリマーHMBが目に入りました。
BBBというものを販売していた会社が、BBB以上のものを作ろうとして生まれたダイエットサポートサプリメントということで、知人がBBBを利用して効果があったと喜んでいた記憶があったため、利用することにしました。
錠剤タイプで、普段飲むようなお薬が大抵1から2錠程度だったので、一回4錠というのは少し驚きましたが、調べてみたところ大体錠剤系のサプリメントでは珍しくないのですね。
服用してから1ヶ月、然程効果が感じられないのでネットで調べてみたところ、大体3,4ヶ月は継続しないといけないという事。
即効性が無いのは少々不満でしたが、逆に変に即効性があると副作用もありそうだと思い、納得することにしました。
そして3ヶ月継続して利用してみたところ、エクササイズだけで体重が減るようになりました!
運動量は変えてませんし、食事も基本的には似たり寄ったりのものばかりで、そこまで摂取カロリー量に大きな差も無いはずです。
変に運動量や食事制限もしていない分、コアスリマーHMBの効果をより強く実感できたような気がします。
ただ、劇的な変化があったわけではなく、これまで維持か増加だった体重が減少しはじめた、というだけです。
それこそ、3ヶ月経って腹筋がバキバキに割れた、なんて効果はありません。
人によっては微妙かもしれませんが、私は今までの生活を続けても問題ないということがわかっただけで十分満足できました。
運動しないと効果が無い
特に食事制限をしなくてもいいということから、好きなものは好きな時に食べたいと考えている私はコアスリマーHMBを利用することにしました。
届いたコアスリマーHMBは1ヶ月分、大体4ヶ月継続しないと効果がでないということなので、4ヶ月分まで継続利用する必要があるスリムアップ体験コースを選びました。
そして利用開始……したのは良かったのですが、4ヶ月継続した結果は+2kgでした……。
別に食べる量を増やしたわけではありませんが、やはり少しは運動しなければならないのでしょう。
「日常生活のちょっとした運動だけで良い」とは言っても、結局は仕事の通勤や通学を徒歩にしたり、自転車や電車、車なんかを使わず歩いて買い物をしたり、階段の上り下りといったような事をしなければ意味が無いのでしょう。
これに関しては馬鹿みたいに「効果が無かった!詐欺だ!」と叫ぶつもりはありませんが、やはりただ使うだけで痩せる。なんて都合のいいものは無いのだなぁとは思いました。
コアスリマーHMBの口コミ
体験談の次は口コミをご紹介します。
口コミは体験談のような具体性には欠けるものの、体験談よりも同じ意見を集めやすいというメリットがあります。
同時に、具体性が無いがゆえの適当な意見も一定数存在してしまうというデメリットもあります。
こちらも、口コミが多いから絶対!だとか、逆に同じような口コミが無い意見を、真実だと信じたりせず、あくまでそういった意見が多いという参考程度に受け取りましょう。
公平を期すためにいい口コミと悪い口コミを両方ご紹介しますが、あくまで一定数同じ意味合いの口コミが存在しているものだけをご紹介します。
コアスリマーHMBの良い口コミ
まずはコアスリマーHMBの良い口コミを見ていきましょう。
コアスリマーHMBの良い口コミで多いものは「飲みやすい」というもの。
体験談でも触れられていますが、このコアスリマーHMBを開発・販売しているオルキスは過去にBBB(トリプルビー)という商品を開発・販売しています。
こちらも結構な売り上げと評判を叩き出していますが、パウダータイプで服用し辛いという欠点がありました。
ブルーベリー味という、味付けによる飲みやすさを図ってはいましたが、なまじ味があるせいで飽きやすいという問題も。
それに対してコアスリマーHMBは錠剤タイプで飲み込みやすく、味も無いため味に対する飽きが存在しないという服用しやすいメリットがあります。
次に「激しい運動をしなくても良い」という口コミ。
HMBサプリメント以外に多いのが、摂取カロリーを抑えることで脂肪をつきにくくするサプリメントです。
しかしこれでは脂肪をつくのを抑制できても既存の脂肪を燃焼させる方法にはなりません。
それに対し、HMB配合のコアスリマーHMBは燃焼しやすい身体にすることで、多少の日常的運動で効率的に脂肪を燃焼させ、筋肉を作ることができるようにしています。
コアスリマーHMBの悪い口コミ
続いてコアスリマーHMBの悪い口コミを見ていきましょう。
コアスリマーHMBの悪い口コミに多いのは「高い」というもの。
やはり単品で6000円オーバー、最低でも効果を実感するために4ヶ月の継続利用が必要となると、価格が高いというのはネックです。
他にも「飲むだけでは効果がない」という口コミもありますが、コレに関してはあくまで「ダイエットサポートサプリメント」、ダイエットを「サポート」するだけであり、これだけでダイエットが行えるわけではありません。
コアスリマーHMBを飲んだら痩せるのではなく、コアスリマーHMBを飲むことで「痩せやすくなる」のです。
その辺りを間違えてはいけませんね。
まとめ
以上、ボディメイクで人気のダイエットサポートサプリメント「コアスリマーHMB」の実践レビューでした。
飲むことで日常的な運動だけでダイエットができる、それがコアスリマーHMBです。